0
1/6おび

TOP

研究室

INFORNATION

RZM?

PROFILE

PROJECT 583

RZM活動報告

LINKS

攻略ポイント

CALL US

「アドバンスド大戦略」非公式ガイドブック

「もっと!!!アドバンスド大戦略」

「カスタめのすすム」

Chiocciola

メモリーロゴ

RZMがイベントでブースの一部を間借りしていたstudio q(すたじおきゅー)が
2002年のワンフェス[冬]をもって3年にわたる活動を休止することになりました。
ここでは、これまでの活動の記録をRZMよしかの知っている限りをご紹介します。

初期のメンバーにはよしだ教授とまつも(仮名)がかかわっていました。
よしだ教授は1年足らずで足を洗ってしまいました…
まつも(仮名)は上のイラストも描いてます。

※現在では完全停止の状態で注文はできません。(1.13.2003確認)



いろいろな話題作(大○屋・ムーンバックスなど)を製作し業界をちょっとリード(?)しすぎ、
惜しまれつつも活動休止したstudio q(すたじおきゅー)のアイテムの一部を一挙公開!

ちらしおび

イベント用に数多く発行されたほんの一部です。初期はRZMと一緒に作ってたりもしてました。

12/10 2000

3/20 2001
カフェ1
カフェ2

最終


製作物おび


RZMよしかが所有している3点のstudio q(すたじおきゅー)製品をご紹介します。
Yシャツ
0 0 01●ワイシャツ
ブース前に展示してお客様が選んだものを袋に入れる形態のため
パッケージはありません。開襟やプリントしているものなど
数種の存在がありました。



ウエイトレス
0 0 02●ウエイトレス 制服
studio q(すたじおきゅー)の定番商品でした。
内容のワリには安い(\3000)ので買いました。といってもパッケージからなかなか出す機会がなく撮影のため、今回はじめて開けましたが、 このテのモノを着せ替えたことがなかったので、ストッキングを足に入れるときに破れはしないかと慎重になりました。撮影後はまたパッケージにいれておきました。




定食
0 0 03●定食屋 制服
ご存知、大○屋の制服ですが、現在ではデザイン変更されてしまいました。
イベント最後のドサクサにゲットしました。これはRZMよしかが企画し、
チキンかーさん煮定食は、RZMあへが担当。イベント当日に完成という
はなれわざを展開しました。


掲載おび

studio q(すたじおきゅー)が雑誌掲載された記事をご紹介します。
掲載1
掲載2
ド−ルショーやド−ルズパーティーは初回から参加し、
雑誌の掲載も頻繁なので「studio q」というブランド名は知らなくても
商品はご存知のかたも多いかもしれません。


注意 WARNNING
※ドラゴン・タカラ・ボークス・コッツウォルド各社素体を使用しております。
※このホームページ上では素体・制服の予約・販売はしておりません。
On this homepage, reservation and sale of dollbody and a uniform are not carried out.
※「studio q」は、すでに活動を停止してますので注文はできません。



BACK TO TOP  PAGE TOP