0
1/6おび

TOP

研究室

INFORNATION

RZM?

PROFILE

PROJECT 583

RZM活動報告

LINKS

攻略ポイント

CALL US

「アドバンスド大戦略」非公式ガイドブック

「もっと!!!アドバンスド大戦略」

「カスタめのすすム」

Chiocciola

すすム 古今東西、映画・テレビドラマ・特撮・アニメ・小説などの空想世界に存在する
ありとあらゆる制服・装備をRZM1/6研、独自の解釈・考証も含めて1/6カスタムで
完全再現に挑みます。オリジナルとは多少異なりますので参考にはなりません!



03 ガミラス帝国 帝国軍将校 「宇宙戦艦ヤマト」(昭和49年・1974年 よみうりテレビ系放映)

ガミラスうえ

前回に引き続き
「宇宙戦艦ヤマト」テレビシリーズを
クローズアップします。

今回は敵側ガミラス帝国軍将校の制服を
カスタムしました。
ガミラス帝国といえばデスラー総統や
ドメル将軍ばかりが目立ってしまい
本編ではただの背景に近い存在で
皆さんの記憶のなかにも
残っていないのではないでしょうか。
製作にあたり、いろんな資料を
調べてみても制服の全てのバリエーションを
作ることはできませんので
代表的(?)な制服を製作しました。

基本はダークグリーン地ジャケット、
ブラック乗馬ズボン、ブラックのマント、
ブーツ、グローブの着用は
義務付けられていますが、
武器の携行は認められてないようです。
各話によってジャケットのラインが
白や黒であったり胸から腕の付け根の
3本ラインがあったりなかったり
太かったり細かったり…
階級や作戦によって細かな設定が
存在していたのかもしれません。

エリセンター部分が各部隊ごとに
色分けしてたりしてます。
●クロイツ オレンジ
●ゲットー ピンク 
●バーガー バイオレット
●ハイデルン オリーブグリーン
●ゲ−ル ブラウン(ラインもブラウン)   

ガミラス帝国側では、
ヘルメットの概念はありますが
制帽といったものはないようです。
ヤマトでも艦長しか被っていないのは
何故でしょう?

                         


ガミラスした あとがき
ヤマトの新シリーズをやるというような
話があったと思うんですが、
できれば1作目を完全リメイクして
もらいたいです。

さて前回の#02ヤマト戦闘班制服にくらべると
なんか大雑把な作りになってしまいました。
大急ぎで作ったせいもありますが…
旧ソ連軍ルバシカのようなジャケットで
肝心の乗馬ズボンがおさまりませんでした。
もう少し控えめにつくればよかったですね。
ブーツ・グローブは
ドラゴンアクションフィギュア流用です。

ヘッドはボークスNEO-GUYの
もう1つのタイプを買ってきました。
こちらも、もう少しバリエーションが
いっぱいあるといいのですね〜

ボークス店長から
「色を塗ってカスタムされるんですか?」
「いえ、画像処理(PHOTO SHOP)で
塗っちゃいます。」って答えましたけど… 

まさかガミラスブルー(?)になるとは
思わないでしょうね。 

やっぱりドメル将軍の制服も作りたい!
それはまたの機会ということで…

3.2.2003 UP                   


WARNNING 注意
※このページに登場する人物、団体、事件はすべてフィクションで存在しません。
※当ホームページ内に掲載中の画像は、純粋に研究を目的として、
映画・テレビドラマ・特撮・アニメ・小説・その他より引用されています。
それぞれの1/6カスタムされたベースデザインは、製作した会社が著作権を有します。
権利者の許可無く無断で複製、転用、販売することを禁じます。

Copyright 2000-2003 RZM,All Rights Reserved.

BACK TO TOP BACK TO RZM'S CUSTOM SHOW LIST NEXT 04 BACK02